南米アルゼンチンとチリに広がる「パタゴニア」は、地球の果てを思わせる圧倒的な大自然が魅力のエリアです。氷河・湖・山々の絶景や美しい野生動物が楽しめ、世界中から旅行者が訪れる人気の観光地となっています。
南緯40度以南、アルゼンチンではコロラド川より南の地域を指し、乾燥した砂漠地帯が広がるアルゼンチン側と、緑豊かなチリ側ではまったく異なる風景が広がります。
主な見どころ
エル・カラファテはパタゴニア観光の中心地。大規模氷河が47ヶ所も点在する ロス・グラシアレス国立公園(世界遺産) の玄関口です。
ペリトモレノ氷河Perito Moreno
陸路から唯一アクセス可能な氷河。高さ60m、幅5kmの巨大な氷の壁を展望台から一望できます。「生きた氷河」と呼ばれるように流れが活発で、崩落シーンを目撃できることも多く、迫力満点。夏場であれば5分に一度くらい氷河のどこかが崩落する。
ウプサラ氷河Upsala
国立公園内で2番目の規模。ペリトモレノ氷河の約3倍。十数年前までは、公園内最大規模の氷河だったが、大規模な崩落を繰り返し、現在は2番目。氷山群が見どころ。
スペガッツィーニ氷河Spegazzini
国立公園内で一番の高さ(135m)を誇る
ビエドマ氷河Viedma
国立公園で最大規模。ペリトモレノ氷河の約4倍。
ペリトモレノ氷河観光ツアー(終日)
パタゴニア観光のハイライト!展望台と遊覧船から迫力の氷河を体感いただけます。
アップグレードプラン
①氷河ミニトレッキング(初心者向け|8~65歳)約1時間、アイゼンを装着して氷上散策。氷河の氷で飲むウイスキーも人気。
②ビッグアイス・トレッキング(上級者向け|18~50歳)約7時間の本格氷河ハイキング。ダーウィンの森を歩き、氷河上を3時間以上歩く本格派コース。
トド・グラシアレス氷河クルーズ(終日)
さらに別の氷河を見たい方、カラファテの大自然を楽しみたい方におすすめの氷河湖クルーズ。ウプサラ氷河・スペガッティーニ氷河を船でめぐる1日クルーズ。氷山が浮かぶ幻想的な湖を7時間かけて航行します。
パイネ国立公園日帰りツアー(チリ側)
カラファテから片道300km、世界自然遺産に登録された絶景の大地へ。
チャルテン・トレッキング
フィッツロイ山やセロ・トーレ山麓へ向かう本格トレッキングツアー。中級者から健脚派まで、レベルに応じたルートをご用意しています。
ウシュアイアは南米最南端の都市であり、「世界の果て」「南極への玄関口」として多彩な自然と歴史を満喫できる場所です。
主な観光スポット
世界の果て号列車&フエゴ島国立公園観光(半日)
囚人たちが木材を運んだ歴史を持つ蒸気機関車「世界の果て号」に乗車。国立公園では湖などウシュアイアの自然を散策。国道3号線の終着地などを見学します。
ビーグル水道クルーズ(半日)
ビーグル水道を片道約6キロかけて「ペンギン島」と呼ばれるマルティージョ島まで向かいます。ペンギンやアシカ、海鳥を観察できます。
カラファテEl Calafate
人口約3万人の観光拠点の町。氷河博物館や氷のバーなどアトラクションも充実。名物料理は羊肉「コルデロ・パタゴニコ」。
チャルテンEl Chalten
人口2500人ほどの小さな村。トレッキングの拠点として世界中の登山家が集います。村の入口からはフィッツロイ山の雄姿を望めます。
ウシュアイアUshuaia
人口約8万人の世界最南端の町。カラファテに比べて発展しているのは免税地区であるため。海産物も有名で、セントージャと呼ばれるたらば蟹のようなカニが名物。みどころは、監獄博物館、世界の果て博物館、マルティアル氷河などがあります。
Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.
Username or E-mail
Password
Forget Password?